パンダレッスンの評判ってどうなの?という点について、中国語歴6年目で留学経験もある私が調べてみました!パンダレッスンは間違いなく安くてお得です。とにかくコストを抑えたい、毎日中国語に触れたい人におすすめ。
具体的に言うと、1日1レッスン受講なら月額税込9490円(なんとCCレッスンより300円も安い!)。
一方でデメリットとして、講師数は多くはありません。
実際講師にお話を聞くと50人以上在籍している講師の中には学生も多く、休んでる人も少なくないとネガティブな情報も見つかりました。そこで実際に私が無料体験レッスンに参加して評判を確かめました。
結論から言うとパンダレッスンのサービスは独自のポイント還元制度やテキストが用意されたおり、レッスンの内容は全く問題がなく、体験レッスン自体は満足できました。
しかし、予約できる講師の人数は10人前後と色々なバックグランドのある講師と交流したい方は物足りない印象です。
「色んな講師と交流したい」という場合はCCレッスンなども体験してみましょう。講師が500人以上在籍しているので朝06:00〜夜00:30の中から自分の好きなタイミングでレッスンを受講することができます。
《スーパーキャンペーン:VIP会員初月8割イベント実施中!!》
パンダレッスンは格安

制度 | プラン | 料金/月(税込) | 最大受講可能レッスン数/月 | 条件クリアで還元されるレッスン数 | レッスン単価/回 |
月額制(VIPプラン) | 毎日25分 1日1レッスン | 9,490円 | 35回 | 毎月20日以上出席で 3000パンダコイン=5レッスン分 | 271円 |
毎日50分 1日2レッスン | 18,290円 | 72回 | 毎月20日以上出席で 7200パンダコイン=12レッスン | 254円 | |
VIP月8回 | 4,560円 | 8回 | 毎月6回以上出席で 200パンダコイン | 570円 | |
VIP月12回 | 6,600円 | 12回 | 毎月10回以上出席で 300パンダコイン | 550円 | |
回数制 | パンダコインプラン | 1パンダコイン=1円 | 1レッスン600円 | なし | 600円 |
ざっとパンダレッスンの料金を掲載しました。1レッスンが254円〜。これはマジで安い。
レッスン料が100%、講師に入ったとしても講師の時給はたった508円になってしまう……。
同じく格安が売りで人気の高いオンライン中国語教室、CCレッスンと比較してみましょう。
オンライン中国語教室 | 料金/月(税込) | 回数/月 | レッスン単価/回 |
パンダレッスン | 9,490円 | 35回 | 271円 |
CCレッスン | 9,790円 | 31回 | 316円 |
わかりやすいように毎日1回レッスンの値段で比較しました。表を見てわかるように
CCレッスンも相当安いのですが、パンダレッスンはさらに安い。1ヶ月あたり約300円も安いです。
さらに、2回の無料体験に参加した人には初月はなんとVIP会員が正規値段の2割引になる【初月8割キャンペーン】が実施しております。1ヶ月あたり7,592円、一回のレッスン単価が216円になる!無料体験をしてみて、自分に合うと思ったらパンダレッスンを検討してもいいでしょう。
公式サイト:PANDA LESSONパンダレッスン中国語教室
パンダレッスンその他の特徴
「安い」がとにかく一番の特徴であるパンダレッスンですが、他社と比べて特徴と言える点をあげておきます。
- VIP会員は毎月学習目標達成でポイント還元
- 格安なのにオリジナル教材が豊富
VIP会員は毎月学習目標達成でポイント還元
2022年3月時点のオンライン中国語教室でこのポイント還元制度を取りれているのはパンダレッスンしかありません。
毎日プランの一番大変な点はモチベーションです。安いからといって毎日プランにしていても忙しくて2日に1回しかレッスンを受けていないってなるともったいない。
その点パンダレッスンで毎月20日以上レッスンに出席するとパンダコインが貰えて、よりお得に中国語の勉強ができるためモチベーションの維持に役立ちます。
また還元されたポイントを使用することで毎日25分プランでも1ヶ月で最大35回レッスンを受講することが可能です。
格安なのにオリジナル教材が豊富
パンダレッスンの無料教材はデザインも可愛く種類も豊富で使いやすいです。
他の格安オンライン中国語教室でも無料のテキストや教材は一応用意されているも、数が少なく内容もパッとしないので別途自分で正式なテキストを購入しなくてはいけないことが多いです。
試しに受講者が無料使用できる教材を比較してみます。
比較対象は毎日25分プランで価格が近いCCレッスンとネトチャイです。実際にホームページで見れる無料の教材を調べてみました。


CCレッスンでは全部で110個の無料教材がありました。基本的に文字だけの教材であんまり力を入れていないような印象。


ネトチャイは全部で13個の最新ニュースが無料で閲覧できます。しかし最新ニュースって書かれてる割には一番新しいやつで2013年のものなのでびっくりしました笑


パンダレッスンの教材はなんと全部で711個。CCレッスンの約6.5倍、ネトチャイの55倍もの教材が無料で利用することが可能です。
- CCレッスン:110個
- ネトチャイ:13個
- パンダレッスン:711個
パンダレッスンの方が無料教材の数が豊富で教材のデザインも可愛いです。なので毎日楽しく中国語を学ぶことができます。
パンダレッスンの利用ツールは?
パンダレッスンでは通話無料なチャットツールとしてスカイプ&WeChat を使ってレッスンを行います。
この二つは他のオンライン中国語教室でもよく使用するツールですので、まだダウンロードしたことない人は二つとも無料なのでぜひこの機会にダウンロードしてみましょう。(→ダウンロードしたい方はこちらから)

なぜこの二つのツールを利用するかというと
SkypeとWeChat共に通話料無料で且つ,通話の安定性も保証できる。
Skypeは授業をサポートする機能が多く、とても便利。
WeChatとは所謂日本のラインに相当し全ての講師が日常的に使用しており、授業後に連絡する場合繋がり易い
パンダレッスンの講師ってどう?
パンダレッスンの講師は、99%日本語能力最高級N1取得した中国人です。1人だけ日本人と中国人のハーフの方は確認できました。なので講師が全く日本語を話せなくて気まずくなるといったことはありません。
2022年3月12日現在、50人以上の講師が登録されておりますがアクティブな講師はごく少数でレッスン受け入れている講師は10人前後なのが現状です。

またパンダレッスンのホームページには『選りすぐりの質の高い講師陣、採用率わずか1.25%!実力も外見もハイレベル!』書かれているだけあって、講師のプロフィール写真はみんなとても綺麗に撮られています。しかし夜にレッスン受ける時は先生も自宅でオフな状態が多いので写真と全然イメージ違うなんてことも少なくありません。
オンライン中国語教室ではもちろん講師の国籍や外見に関わらず、個々の教え方や、生徒との相性が一番大事なのでスクールはどこでもいいので自分にあう先生を早く見つけられように頑張りましょう。
公式サイト:PANDA LESSONパンダレッスン中国語教室
パンダレッスンの教材
2022年現在、パンダレッスンには以下の教材が用意されています。
- パンダレッスン自社開発の教材
- ピンインレッスン(6レッスン)
- 体験レッスン(5レッスン)
- レベル1(46レッスン)
- レベル2(50レッスン)
- レベル3(60レッスン)
- レベル4(50レッスン)
- レベル5(52レッスン)
- レベル6(60レッスン)
- レベル7(55レッスン)
- レベル8(60レッスン)
- レベル9(50レッスン)
- HSK専門教材
- HSKとは&教材紹介(2レッスン)
- HSK1(15レッスン)
- HSK2(15レッスン)
- HSK3(20レッスン)
- HSK4上(10レッスン)
- HSK4下(10レッスン)
- HSK5上(18レッスン)
- HSK5下(18レッスン)
- HSK6上(20レッスン)
- HSK6下(20レッスン)
- おもしろ教材
- 自由会話&ゲーム(7レッスン)
- 中国の歩き方(5レッスン)
- ネット流行語(5レッスン)
- ディスカッション(5レッスン)
- うわさ話(5レッスン)
- アプリ(5レッスン)
- 中国事情(5レッスン)
- 台詞で中国語を学ぶ(10レッスン)
- 市販教材サンプル
- 体験レッスンレベル0〜5(12レッスン)
- 体験レッスンレベル6〜10(10レッスン)
- 毎日一言(朝の朗読←スピーキング力が強化)
無料教材は全部で5種類、レッスン数にするとなんと700個以上もあります。他のオンライン中国語教室もたくさんみてきましたがこの価格でこんなに無料教材が充実しているのはパンダレッスンだけです。格安の教室は結局別料金で教材費がかかってしまいますので(参考書1冊大体3000〜5000円)、その分も節約できると考えるとよりパンダレッスンのお得さが感じられます。
またパンダレッスンは教材の質も高く、特にデザイン面では登場するパンダのキャラが可愛くてお子さんや女性にも人気が出そうです(o^^o)
これだけ教材が充実していると全く中国語を学んだ事ない初心者でも安心して基礎から学習できるので気軽に始められるオンライン中国語教室としてパンダレッスンはおすすめです。
パンダレッスンを小羊(中国語歴5年)が体験した口コミ
実際に中国語歴5年の小羊がパンダレッスンを体験してみました!
事前にSNS上でパンダレッスン良い評判を聞いていてので凄いワクワク(^o^)
前述の「価格の安さ」や「教材のデザインが良かった」点などから実際に利用していたCCレッスンからの乗り換えを考えるほどそそられていました(笑
結論から言うと…パンダレッスンは初心者におすすめですが、CCレッスンよりも圧倒的に上!という感じではなかったです。
レッスン前:小羊のリアルな口コミ
まずは小羊のリアルな感想から。
「思ったよりも予約できる講師の数が少なかった…」
というのも2022年3月時点でパンダレッスンに在籍している講師は50人以上いるのですが実際に予約できる講師は10人前後とCCレッスンやネトチャイと比べると圧倒的に少ない。
理由としてはCCレッスンは2008年から、ネトチャイは2010年からサービスを開始しているのに対してパンダレッスンは2019年9月開設とまだまだ若くこれからのオンライン教室だからです。
2022年3月時点で講師数はパンダレッスンのデメリットですが、サービス内容はCCレッスンやネトチャイよりも優秀なのでいずれはこの問題も解決していくと嬉しいですね。
レッスンの流れ
続いて小羊が実際に体験レッスンを受講しました。無料教材を使ってのレッスンは予想していたより全然よかったです。ちゃんとした教材が用意されていることで講師の良さに関わらず、一定レベル以上のレッスンを受けることができました。


講師を選択すると「コースの種類」と「レッスン内容」が選択できます。


初めての方は「コースの種類→パンダレッスン自社開発の教材」、「レッスン内容→体験レッスンレベルチェック」を選択するのが無難です。
レッスンの流れはこんな感じです。
- 定级测试——レベルチェック(5分間)
- 选择课程——コースを選ぶ(2分間)
- 体验上课——レッスンを体験(18分間)
事前にメールで連絡があった通りの流れで体験レッスンも行われました。
挨拶&教材選択の口コミ

まずは簡単に中国語で挨拶をして自己紹介から始まりました。この自己紹介の中で講師は受講生のレベルをチェックし、その生徒にあったレッスン教材をして指定してくれます。
- パンダレッスン自社開発の教材レベル7
- HSK标准教程6級(上)
上記2つの教材が実際に勧められ教材です。私は自社開発の教材を選択。難易度は「難しいけど、わかる」くらいだったのでちょうどよかったです。
プロフィール欄に自分のレベルを記入する項目があるので、始めの自己紹介の出来も含めた上で判断したのでしょう。

すぐに教材の提案もしてくれて、ここまではかなりスムーズ。
私が初めて中国語を勉強していた時は分からないことがあってもなかなか先生に中国語で質問ができずに苦労しました。なのでもし「中国語学習が初めて」「超初心者レベルからやり直したい」という場合は、初回は簡単すぎるくらいのピンイン教材からがおすすめです。
公式サイト:PANDA LESSONパンダレッスン中国語教室
レッスンの口コミ

今回は体験レッスンなので時間がいつもより短い分いきなり単語から授業がスタートしました。パンダレッスン自社開発レベル7の教材でいきなり4個中3個初めて聞く単語だったので焦りました。


しかし下に日本語訳ものっていたので先生の説明を聞きながらしっかりと理解することができました。その際先生は「日本語と中国語どっちで説明したほうがいい?」って聞いてくれたのでちゃんと生徒のレベルに合わせて解説ができる優秀な講師だと感じました。
この教材はいつでもホームページから閲覧できるので自分の好きなタイミングで予習復習できるのもパンダレッスンの便利な点です。

その後は先ほど練習した単語が使われている文章を音読し、「例文を使った練習問題を3つ」と「文章の内容についての質問」に答える問題がありました。


写真の内容を3つの単語を使って説明する項目なども、私にとってはちょいムズい!(自分の考えとか答えるの難しくないですか?)。でも勉強と考えれば、ちょうどいいレベル。
二人とも真面目で明るい素敵な講師の方でした。レッスンはとても楽しかったです。
レッスン後の口コミ
またレッスン後にホームページで講師から今回学習した内容やレッスンの評価などが送られてきます。自分はこれをみて次のレッスンのモチベーションにしたり、レッスンで学習した単語などの復習に活用していました。
本节课内容(今回の内容)体验课1 l7-1 完
パンダレッスンレッスン後の講師からのレポートより
本堂课评价(今回の評価)
1.课堂掌握情况(授業の把握程度):✿完美(完璧)
2.课堂参与度(授業の参加度):✿积极主动(この上なく積極的)
3.本节课需注意的字词(今回重要視すべき単語)风土人情 收心 本日はお疲れ様でした
授業中先生とうまく交流し、中国語で自分の意見を述べることができました。単語の発音は綺麗で、文章を読む時も流暢です。先生との会話もスムーズにこなし、授業はとてもうまくできました。
パンダレッスンレッスン後の講師からのレポートより
公式サイト:PANDA LESSONパンダレッスン中国語教室
パンダレッスンのいい評判
パンダレッスンの巷の良い評判を中心にまとめてみました!
その他にも公式Twitterでは勉強に役立つ中国語のツイートもしているのでおすすめ!
値段も安いのでコストパフォーマンスを考えれば、かなり好評だと言えるでしょう!
パンダレッスンの登録方法
登録はとても簡単でした。以下の流れで登録できるので3分ほどで登録完了です。
- 公式サイトにアクセス
- メールアドレスで無料登録
- パスワードを設定
- 完了


以上のステップで無料登録は完了です。
その後は自分のプロフィールを設定し、自分の好きな講師を探して第1回目体験レッスンを予約しましょう。レッスンにはスカイプのダウンロードも必要なのでまだダウンロードしていない方はレッスン前にダウンロードしするのも忘れないように。
パンダレッスンの評判 まとめ
パンダレッスンの料金や評判について調べてみました。
- とにかく安い
- 格安なのに無料教材が充実している
- VIP会員は毎月学習目標達成でポイント還元
ということが分かりました。
一方でデメリットとしては以下の1点があります。
- 講師数が同じ格安オンライン中国語教室と比べて少ない
講師数が少ない点は今後パンダレッスンの人気が高まれば改善されていくと思いますが、「色んなバックグランドのある講師と交流したい」とこだわりがある場合は他の教室も検討しましょう。
パンダレッスンを始めとしたその他のスクールも無料で体験レッスンが受けれます。迷っている方はぜひ複数のレッスンを納得のいくまで体験してから自分のあったオンライン教室を探しましょう。
オンライン中国語教室 | 料金/月(税込) | 回数/月 | レッスン単価/回 | 講師数 |
パンダレッスン | 9,490円 | 35回 | 271円 | 50人以上 |
CCレッスン | 9,790円 | 31回 | 316円 | 500人以上 |
ネトチャイ | 9,790円 | 31回 | 316円 | 100人以上 |
《スーパーキャンペーン:VIP会員初月8割イベント実施中!!》
パンダレッスンの評価
オンライン中国語教室の始め方について詳しく知りたい方は『【完全版】初めてのオンライン中国語教室!ご利用ガイド📖』の記事を参考にしてください。

オンライン中国語教室のサービス選びに迷っているという方は「【2022年4月】人気オンライン中国語教室27社を徹底比較!【おすすめ教室6選も紹介】」の記事を読んで自分にぴったりのオンライン中国語教室を探してみてください


最後まで記事を読んでくださりありがとうございます!



現在”にほんブログ村”のランキングに参加しています!
↓この記事が役立ったと思った方は、たった1秒でだけでいいのでご協力してくださると幸いです↓
にほんブログ村